忍者ブログ
気の向いた時に気の向いたことを書く日記。 舞台の感想もあるかも。
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しゃちょーがいるかと思うと途端にバイトに行きたくなくなります。
変な緊張感が(つд`)
もー、ホント正直な体だな!
気持ち悪いよぉ。。


まぁそんなこと言いつつ行くけどね。
だってカメラ…!


今私を動かしてる原動力は間違いなく一眼レフへの欲望です。
こんなんだから有邪気っていわれるんだな…(笑)
PR
これから電車乗って学校向かうよ~。
つーか本気で寒いんですけど。
途中で氷張ってるの見ちゃったんですけど、それって零度以下だったってこと??


…とうきょうのくせに(つд`)


ほんとやだぁ…
ウォークマンの電池きれるし…
旅のお供が(・Α・)
学校で充電します…
もう電気泥棒でいいよ(´・ω・`)
頬が…
頬がこけている…!


あーあー。
体重落ちてんだろうけど、頬がこけるのは嬉しくない(つд`)
複雑な気分。。


そいや今日はエステいったんですけど、その時マッサージしてもらったら久しぶりに体が軽くなりました(笑)
肩凝りやばくて痛かったから快適だわぁ(・∀・)
しゃちょうがいないといいなぁ…(・∀・)
のびのびできる(笑)

スタッフルームに灰皿設置されてさらにのびのび。
やっぱイライラの元は解消しないとね!
ちょっとずつ快適になっていくな(笑)
ものっそ前にSPIの模試を受けたのね。
言語3位だった(・∀・)
そんでやばすぎて非言語の順位はのせられないとか(笑)
なのに総合11位…

うちのがっこどんだけばかがおおいの。
自分含め。
致命的な非言語なんとかせんと本試験やばそう…



パパ上が東京にきたのでご飯食べたりしました。
お好み焼きうまかった~(・∀・)


つか秋葉原でご飯食べついでにデジタル一眼みてきた(*´д`*)
やっぱ買うならいちがん…!
時給いい以外取りえのないバイト、がんばるぞぅ…。



バイト帰りに駅のホームでバイトのときのむかつくやら悔しいやら悲しいやらのよくわかんない感情が渦巻いて涙出てきたんですけど、そのときあきやさんの日記読んで和みました(笑)
あのひとすごい能天気なんだもん(褒めてます)
ホント癒された~ありがとう。


つかさっきまで電話してたんだけどね(またですか)
元気になったよ・・・。
愚痴って能天気な話して(主に電波)ネットで洋服とか見て買っちゃって楽しい。


今日の夜は父が東京に来るらしいのでご飯たかってきます(笑)
ビールビール!!!
楽しみだな(父を一体なんだと思ってるんでしょうねこのひとは)

バイトで号泣とか。
はじめてやらかした。

ほんとさ。
アタシにばっかりケチつけんのやめたらいい。
私はそんなスキルの高い人間じゃないのよ。


しかし泣いちゃった後、アイメイクガ落ちてないかが心配でした…パンダ目で接客とかないよね
いまかえり…
9時間労働つらい…

でも今日はなかなか楽しかったよ☆
忙しいくらいで丁度いいかも~(・∀・)
けど社長がむかっぱらだわぁ…
もー反論するのも面倒になって途中からハイハイ頷いてみた。
まともに対応なんてしてられるかい。。


おー、電車遅れてる…
早く来てくれ~
今日ちゃんと6時前に起きて電車乗ったのに寝過ごしてとんでもないところまで行ってしまいましたorz
しかも眠くて眠くて講義は睡眠学習状態。
ホントだめな学生だな…

そんでこの後バイトだよー。
眠いのに。
今日は何時に帰れるのかな!
眠くて仕事になんないよコレ…
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/06 あ]
[04/04 え]
[01/18 あ]
[01/14 え]
[12/20 あ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あかり
年齢:
833
性別:
女性
誕生日:
1192/04/25
職業:
がくせい
趣味:
もうそう
自己紹介:
生年は当たり前だけど嘘っぱちです。

コップレとかしちゃう人
けどもうコップレとかしないんじゃ…とか思っている。

好き
土屋裕一氏
*pnish*
ブリミュ
電凹



↓いちお


バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Copyright © / “シアンツリー”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]